開校6年目

 

令和の始まりから新教室へ移転!(5/1)

平成も終わり、新時代、令和の幕開けです。当スクールは新たな元号とともに教室を新築し、生徒、保護者の皆様とともに地域に根付いたそろばん教室を目指していきます。計算嫌いを克服したい生徒、暗算力を身に付けたい生徒、そろばん1級を目指したい生徒、十段や日本一を目指す生徒。様々なニーズに合わせた指導を、これからも行っていきます。

開校5年目

 

3月31日

開校して丸5年が経ちました。これまでの5年間で珠算十段4人、暗算十段14人、フラッシュ暗算十段3人が誕生しました。もちろん、上位層だけでなく暗算段位合格者は50人以上輩出。珠算3級合格者は100人まであと少しです。6年目に突入する当スクールをこれからもよろしくお願いいたします。

 

団体2連覇&個人日本一!(12/1)
昨年に続き全日本通信珠算競技大会において小学4年生以下の部で2年連続の団体日本一を獲得。さらには3年生の生徒が個人総合競技でも日本一となりました。5・6年生の部でも日本一を狙っていましたが、こちらは前年ながら全国2位という結果に。来年は中学生の部での団体上位入賞を目指したいと思います!

 

小学生3部門で中部一を獲得!(9/9)

9月9日に行われた中部カップ(中部地方8県大会)において、小学3年生以下の部、4年生の部、5年生の部の3部門において中部一を獲得!唯一獲得できなかった6年生の部では2位、3位を含む10位までに5人の生徒が入賞しました。

開校4年目

 

史上最年少珠算十段合格!

3月18日に行われた全珠連検定において、珠算検定の最高位である十段に8歳5ヶ月で生徒が合格しました。この生徒は昨年、暗算検定でも全国最年少記録を更新しており、これにより珠算と暗算の最年少記録同時保持という史上初の快挙も合わせて達成しました!

 

団体&個人日本一!(12/24)
開校1年目から参加しているクリスマスカップで、ついに念願の日本一を獲得することができました!
小学2年生以下の部で団体&個人日本一!さらに小学3・4年生の部は団体3位、5・6年生の部は8位と、小学校3部門すべてにおいて団体ベスト10入賞。
翌日には全日本通信珠算競技大会と合わせて知立市長さんへ全国大会の結果を報告してきました。

 

祝!当スクール初の日本一獲得!!(12/1)

9月9日に行われた中部カップ(中部地方8県大会)において、小学3年生以下の部、4年生の部、5年生の部の3部門において中部一を獲得!唯一獲得できなかった6年生の部では2位、3位を含む10位までに5人の生徒が入賞しました。

開校3年目

 

3月31日

今年度は当スクール初の珠算十段合格にはじまり、暗算十段合格者は3名誕生しました。更にそのうち1人は全国最年少記録を更新というオマケつき。九段合格者も増え、来年度も新たな十段合格者誕生を楽しみにしています。
また、今年も多くの生徒が競技大会にも出場して頑張りました。当スクールに通う生徒も100名を超え、益々教室として盛り上がってくれることを期待しています。

 

史上最年少暗算十段合格!(10/31)

5歳になったばかりの年中さんで当スクールに入学してきた男の子。それから経った2年で暗算最高位の十段に合格しました。それまでの記録は7歳。史上初の6歳(6歳11ヶ月)での合格で、全国最年少記録を更新しました。
さらに同時に6年生の生徒も暗算十段に合格。この勢いで他の生徒たちも続いていきましょう!!

 

珠算十段合格!(8/31)

昨年暗算十段に合格していた生徒が、珠算十段にも合格しました。どちらの検定も当スクール初の十段合格者です。
後輩のみんなには、先輩が良いお手本を作ってくれました。今後も十段合格者の誕生を期待します。

 

開校2年目

 

3月31日

暗算最高位の十段合格者をはじめ、暗算九段2名など、17名の生徒が暗算段位に合格しました。
珠算検定においては八段合格者を筆頭に、1級合格者は10名を超え、3級合格者は20名を超えました(通算)
また、団体競技においては、小学校低学年から中学生までの生徒から団体を組むオールジャパンでは3等入賞。小学生から社会人まで学年無差別で行われる全国計算競技大会では10位入賞と、開塾2年目の教室としては過去に例のない結果を残すことができました。

2年連続全国トップ10!

12月26日に行われました「そろばんクリスマスカップ」において、小学2年生以下の部で第8位に入賞し、2年連続で10位以内入賞となりました。
開校間もない当スクールのこの結果から、生徒たちがいかに練習してきたかが良くわかると思います。一緒に練習してくれる仲間、協力してくれる保護者への感謝の気持ちを忘れず、今後もより一層頑張りましょう。

暗算十段合格!(10/25)

中学1年生の生徒が、当スクール初の暗算十段に合格しました。
九段合格から3回目の挑戦で、見事合格率1%未満の難関を突破しました。
今後、2人目、3人目と合格者が出るように、小学生の皆さんも頑張ってください。

開校1年目

 

3月31日

祝!開校1周年!おかげさまで、無事に開校1周年となりました。
1年目の成績としては、珠算段位3名(最高位六段)、1級2名、2級4名、3級3名、暗算検定においては段位に6名(最高位九段)の合格という結果を残すことができました。
今年は2年目。1年目よりも良い結果を残すことはもちろん、色々な競技大会にも参加していきたいと考えています。

12月31日

年内の検定試験では珠算2級1名、3級4名の合格者が誕生しました。(5名とも小学校低学年)
12月27日には開塾9ヶ月目にして全国大会「そろばんクリスマスカップ2014」に参加し、小学校2年生以下の部において団体総合競技で10位に入賞することができました!来年はより多くの生徒に検定試験合格、競技大会出場をしてもらえるように頑張っていきたいと思います。

開校して半年が経ちました

4月に開校してから半年が経ち、9月検定でついに珠算3級合格生が出ました!(小2)
次回11月検定でも数名が3級挑戦予定です。また、それに続く4級、5級、6級練習生たちも頑張っています。

6月1日

開校2ヶ月で競技大会(東海カップ選手権大会)に2名が初参加しました。

4月1日

そろばんマイスタースクールを開校しました。